【コラム】箱根のホテルで42人が食中毒、ノロウイルス検出
神奈川県は9日、箱根仙石原プリンスホテルで食事した42人がノロウイルスによる食中毒で下痢や嘔吐の症状を発症した、と発表した。症状は軽く、回復に向かっているという。県は同日から、料理を提供したレストランを食品衛生法に基づき営業禁止とした。
県小田原保健福祉事務所によると、発症したのは男性13人、女性29人で、いずれも2日に食事していた。このうち39人は同じ宴会に参加しており、メニューの一つの鶏肉を使ったサラダからノロウイルスが検出された。残る3人は別々のグループで、提供された料理からノロウイルスは検出されなかったという。 いずれの料理もホテルが経営する同じレストランが調理しており、調理した従業員3人の便からノロウイルスが検出された。同事務所が感染経路の解明を進めている。
ホテルが4日に同事務所に連絡して発覚。レストランは5日から営業を自粛しており、専門の業者が調理場を消毒するなど対応に当たった。ほかに症状を訴えている客は確認されていないという。
<< 先頭の記事へ | < 1つ新しい記事へ | 1つ古い記事へ > | 最終の記事へ >> |