京都市の食品工場クリーンルームの防虫対策ならトータルクリーン

受付時間:8:00~18:00(月~土)

京都市 食品工場の異物混入防止の清掃作業

施工日:2024年8月20日

お客様からの相談内容

工場の天井周辺に堆積した埃や虫の死骸が気になっており、異物混入リスクが懸念されます。高所の清掃は自社では難しく、専門業者による徹底的な清掃を希望しています。
BEFORE

施工作業前

食品工場作業前
天井周辺(H鋼上面)に、タバコシバンムシの発生源となる堆積埃や虫の死骸を確認。

高所のため通常の清掃が行き届かず、異物混入の潜在リスクが課題でした。
AFTER

施工作業後

食品工場作業後
ハシゴや高所作業車を活用し、天井周辺のH鋼上面に蓄積した埃・死骸を除去。換気ダクト周りや照明器具の裏側など、清掃が困難な箇所を優先的に処理。
清掃完了後、落下物の有無をチェックし、食品衛生基準(HACCP)に沿った安全確認を実施しました。

施工を担当した現場責任者のコメント

異物混入防止には、目に見えない箇所の清掃が最も重要です。高所の堆積物を除去することで、害虫発生の抑制と空気品質の向上を実現しました。定期的なプロによる清掃で、工場の衛生レベルを維持することをお勧めします。

角野 顕司
担当者名
角野 顕司
保有資格
  • 防除作業監督者資格(国家資格)
  • ペストコントロール1級技術者
  • ペストコントロール技能士
  • ペストコントロール従事者
  • わな猟狩猟免状
  • 毒物劇物取扱責任者資格

ご依頼くださったお客様の声

天井付近の清掃は、自分たちではなかなか手が回らず困っていました。
専門業者の方に高所作業で隅々まで清掃していただき、長年の悩みが解消されました。清掃後の工場は、空気も澄んだように感じ、非常に満足しています。
クリーンルーム事例
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
ご相談・お見積り、お気軽にお問い合わせください
TOPへ戻る
LINE
LINE
相談
LINE相談
コラム
MENU