蟻 駆除
こんなお悩みに
- 部屋の中に蟻が入ってくる
- 蟻に咬まれてできた湿疹がかゆい
- 蟻の数が多すぎて、市販の薬では止められない!
プロでも難しいとされるアルゼンチンアリは、すぐに駆除を!
1.アルゼンチンアリとは
アルゼンチンアリとは、体長2.5mmで比較的小さく、茶褐色(働き蟻の場合)。
農業害虫であるとともに、人家に侵入して人を噛んだり、電気機器の誤動作や故障を引きおこします。
2.プロでも根絶はむずかしい、厄介もの
繁殖力が非常に高く、完璧に駆除することが難しいとされるアルゼンチンアリ。発見したら、早急に駆除する必要があります。
3.予防策は、巣を作らせないこと
侵入経路をふさぐ、エサを入手しにくい環境にするなどして、英巣できない状態にしておくことが大切です。
料金の目安
建物や部屋の大きさ、繁殖状況によって料金は変動します。
現在の状況をお聞かせください。
駆除
27,500円(税込)~
スタッフ1名(ルリアリやアミメアリなど)
防除 定期作業
11,000円(税込)/回~
スタッフ1名(イエヒメアリ・アルゼンチンアリなど)
お見積りご参考
例1:アミメアリ駆除(施設1F)の場合
- 建物一部・外部周辺
- スタッフ1~2名
44,000円(税込)
例2:イエヒメアリ駆除・防除(マンション個人宅2F)の場合
- 室内周辺、毒エサ交換
- スタッフ1名
- 毎月定期
13,200円(税込)
お問い合わせ時のチェックポイント
- 被害状況は?
- 蟻の形状は?(色・形・大きさ)
- 建物の種類は?
- 作業範囲は?
- ※
- イエヒメアリ・アルゼンチンアリなどは粘り強く対処する必要がありますので、毎月の定期作業になります。
サービスの流れ
お客さまの声
-
アリ駆除池田市
共用部でアリを見かけ、放っておくとどんどん侵入してくると思い、駆除をお願いしました。 被害が大きくなってからでは遅いので、……
-
アリ駆除高槻市
アリは以前から部屋の中で見かけていましたが、数匹では気にしませんでした。 アリの数が増え行列を作るようになったので、市販の……
-
アリ駆除大阪市
アリを発見して、はじめは市販のもので対応していましたが、効いている気配はなく・・・。結局 管理会社さんに相談して、来てもら……
-
アリ駆除大阪市
アリが部屋に入ってきて、だんだん数が増えてきたので駆除をお願いしました。 外部にも薬剤を撒くということで、天候の良い日が続……
-
アリ駆除箕面市
昔からアリが大の苦手で、見るのも気持ち悪いぐらいなので、ベランダで行列を見続けることに耐えられなくなって連絡しました。 作……
-
アリ駆除神戸市
入居者さんからマンションの外にアリが沢山いるので気持ちが悪い、とのお声をいただきました。 確認に行くと、外部で大量にアリが……
蟻の動画
ご注意:動いている蟻が映ります
アルゼンチンアリの行列
アルゼンチンアリ動画01