大阪府大阪市のコンテナ・鳥インフルエンザウイルス消毒・除菌施工ならトータルクリーン

大阪府大阪市・コンテナの鳥インフルエンザウイルス消毒施工の事例

施工日:2025年3月31日

お客様からの相談内容

某港で海外から輸入したコンテナに積載されていた食品類が鳥インフルエンザ感染の疑いがあるので、地元の動物検疫所より指示を受けて、食品類を取り出した後にコンテナ内を消毒施工する業務を承りました。
BEFORE

施工作業前

コンテナ周辺の消毒作業前
港に、食品類を積んだ大型トラックが到着いたしました。これからフォークリフトでコンテナから荷降ろしを行い、その後、消毒作業に入らせていただきます。作業の準備としまして、車に積んできた動力噴霧器と、消毒液を注入した貯水タンクの準備が整い次第、速やかに消毒施工を開始いたします。
AFTER

施工作業後

コンテナ周辺の消毒作業後
空になった冷凍用コンテナ内は足元が滑りやすいので、用心しながら消毒剤を動力噴霧器で散布していきました。フォークリフトの爪先やベルト類も消毒対象なので、消毒剤を散布しました。最後にフォークリフトが移動した導線の床面も消毒して終了です。

施工を担当した現場責任者のコメント

今回は、主に某港でコンテナからの荷物の積み下ろしをされている業者様よりご依頼をいただきました。海外との間で輸送されるコンテナは、各国の検疫で問題が発見された場合、内部の消毒が義務付けられることがあります。 例えば、鳥インフルエンザの感染リスクがある食品類が積載されていた場合は塩素系の消毒剤が、植物系の荷物であれば、植物に有害な微生物や昆虫を駆除するための薬剤が用いられることがあります。 このような特殊な消毒作業には、専門的な研修や資格が必要となる場合もあり、対応できる消毒業者も限られてきます。弊社では、対応可能な範囲で皆様のお役に立ちたいと考えておりますので、お気軽にご相談ください。

波留 貴
担当者名
波留 貴
保有資格
  • 防除作業者監督者
  • ペストコントロール技能士
  • ペストコントロール従事者
  • 高所作業車オペレーター

ご依頼くださったお客様の声

この度は、鳥インフルエンザ感染の疑いのある荷物等を搬入後のコンテナ内やフォークリフト爪の消毒依頼を数件受諾して頂きまして有難うございました。動物検疫所の指示項目もクリアできて大変助かりました。また事案が発生したら、消毒業務の対応を宜しくお願い致します。
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
ご相談・お見積り、お気軽にお問い合わせください
TOPへ戻る
LINE
LINE
相談
LINE相談
コラム
MENU