コウモリ駆除対策の事例集
駆除処理:2021年9月2日
大阪市・某学校のコウモリ駆除の事例
駆除処理前の状態
大阪市内の某学校にてコウモリ駆除です。
学校の廊下の天井隙間からコウモリが出てきた為、駆除のご依頼をいただきました。
調査で建物外部・内部・天井裏を確認させていただきますと、外部にはコウモリの侵入口と思われる箇所が多数あり、天井裏にはコウモリの糞が確認出来ました。
駆除処理後の詳細
高所作業車を使用して、建物外部のコウモリの侵入口と思われる箇所の穴埋め作業をさせていただきました。
天井裏の隙間には、発泡ウレタンを埋めていきました。
外部でも内部でも、穴埋めの前にコウモリを閉じ込めないように、コウモリが嫌がる匂いのスプレーを注入し、追い出し作業を致します。
今回は3匹のコウモリが、隙間から出てきました。
お客さまの声
コウモリを追い出すスプレーは、作業員さんもせき込んで涙を流しながら作業されていて、実際にコウモリが出てきたので、効果に驚きました。
どこから入ってどこに潜んでいるかなど、調査で色々見極めていただき、やはり頼んで良かったという実感があります。
高所作業車であったり天井裏に入っていただいたり、体を張っての大変な作業、有難うございました。
子供達にも見せたかったです。