LINE@で
無料相談
京都市中京区で床クリーニングワックスがけならトータルクリーン
京都市中京区・院内床洗浄ワックスがけの事例
施工日:2025年2月28日


施工作業前
- 院内床清掃前の状態
- 定期的に床洗浄とワックス仕上げを行うことで、床面の美しい状態を保つことができますが、メンテナンスを長期間怠ると、汚れの蓄積やワックスの劣化、変色が目立つようになります。今回は、特に靴のヒール跡が気になっていた床を徹底的に洗浄し、新しいワックスを塗布して、見違えるほど美しく仕上げました。
施工を担当した現場責任者のコメント
ワックスの塗布は、床面を汚れや傷から守るために欠かせない重要な作業です。しかし、床材の種類によっては、適切なワックスの選定や塗布方法、使用量を慎重に検討する必要があります。このため、専門的な知識と経験が求められる作業です。正しい手順で丁寧に施工することで、床面の美しさを保つとともに、長期間にわたる保護効果が期待できます。
ご依頼くださったお客様の声

クリニックの院内床が汚れが気になり始めたため、トータルクリーンさんに相談して、年末の休診日を活用して床の機械洗浄と再ワックス塗布を依頼しました。清掃後は床が驚くほど美しく輝き、院内の雰囲気も一段と明るくなりました。また次回もぜひお願いしたいと思います。このたびは本当にありがとうございました!
お客様からの相談内容