LINE@で
無料相談
                                大阪市で共用部清掃ならトータルクリーン
大阪市・アーケード天井枠のテープ取りの事例
施工日:2022年2月27日

施工作業前
- アーケード天井枠のテープ取り事前調査内容
 - 鉄骨の枠にガムテープが沢山残っており、汚く見えるので全て取り除いて欲しいとのお話です。
 
- アーケード天井枠のテープ取り前の状態
 - 歩道から屋根を見上げますと、天井枠にガムテープがついている箇所が確認出来ました。
 
- アーケード天井枠のテープ取りの施工内容
 - まずは10段の脚立を設置し、安全の為2人で作業させていただきます。枠についたガムテープは強力に張り付いており、テープを剝がしやすくする薬剤とカッターを使用してガムテープを取り除いていきました。
 
施工を担当した現場責任者のコメント
アーケードの天井箇所の清掃は、危険な高所作業です。脚立をおさえたり、通行人の方へのお声掛けや誘導も必要ですので、人員も必要です。こういった作業は経験と安全面への配慮が大切ですので、作業しにくい場所の清掃は、是非当社へご相談ください。

- 担当者名
 - 波留 貴
 - 保有資格
 - 
									
- 防除作業者監督者
 - ペストコントロール技能士
 - ペストコントロール従事者
 - 高所作業車オペレーター
 
 
ご依頼くださったお客様の声

				アーケード内の天井からぶら下げていたものを、他の業者さんが適当に撤去していったのでガムテープがところどころ汚く残っていて、とても気になっていました。ガムテープを取るという作業はどこでしてもらえるんだろうと思っていたら、知り合いからトータルクリーンさんを紹介してもらいました。ハウスクリーニングからビルの外壁洗浄までされているとのことで、清掃経験が豊富でご対応いただけるとのことでお願いしました。通行される方が多いので気掛かりでしたが、慣れた手つきであっという間に終えていただいたので助かりました。またお願いします。			
		
                
            




        
    
        
    


                        
                            










            
            
                





                
                
        
お客様からの相談内容