大阪市東淀川区でシロアリ駆除・防除ならトータルクリーン

大阪市東淀川区・戸建 シロアリ点検とシロアリ予防工事の事例

施工日:2025年4月10日

お客様からの相談内容

お客様より、5年以上前に防蟻施工をさせていただいた保証期間が満了しており、シロアリによる住宅への被害を未然に防ぎ、安心してお住まいになりたいとのご要望を賜りました。つきましては、この度、床下調査を実施し、必要に応じて再予防工事をさせて頂く運びとなりました。
BEFORE

施工作業前

シロアリ予防の事前調査内容
新築時のシロアリ予防工事から5年以上が経過し、定期的な点検は行われていなかったとのことですが、お客様より、今後の安心のため、この度、再予防工事のご希望をいただきました。

床下調査を実施した結果、幸いにもシロアリによる被害は見受けられませんでしたので、ご要望通り、再予防工事を実施させていただくことになりました。
AFTER

施工作業後

シロアリ予防工事の施工内容
床下全体に防蟻剤を丁寧に散布し、特にシロアリが侵入しやすい大引などの木材には、重点的に薬剤処理を施しました。今回の建物は、ベタ基礎と鋼製束柱という構造上、元々シロアリが発生しにくい状態ではありましたが、今回の施工により、より一層効果的な防蟻対策が実現しました。

施工を担当した現場責任者のコメント

新築から5年が経過すると、シロアリによる被害のリスクが高まります。当社では、経験豊富なスタッフが、お客様のご自宅を丁寧に点検し、シロアリの被害がないか確認いたします。4月から7月は、シロアリが活発に活動する時期ですので、早めの対策がおすすめです。見積もりをご検討中のお客様は、お気軽にご相談ください。

角野 顕司
担当者名
角野 顕司
保有資格
  • 防除作業監督者資格(国家資格)
  • ペストコントロール1級技術者
  • ペストコントロール技能士
  • ペストコントロール従事者
  • わな猟狩猟免状
  • 毒物劇物取扱責任者資格

ご依頼くださったお客様の声

新築時のシロアリ予防工事から5年が経過し、この度、再び予防処置をお願いいたしました。床下調査の結果、幸いシロアリの被害は確認されませんでしたが、念のための薬剤散布を行っていただき、安心感が一層深まりました。丁寧な作業に心より感謝いたします。
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
ご相談・お見積り、お気軽にお問い合わせください
TOPへ戻る
LINE
LINE
相談
LINE相談
コラム
MENU