LINE@で
無料相談
豊能郡豊能町で蜂(はち)駆除・防除ならトータルクリーン
豊能郡豊能町・個人宅のスズメバチ駆除の事例
施工日:2015年8月1日
施工作業前
<スズメバチ駆除に関する相談内容>
2階の雨戸枠にハチの巣を作られたとのことで、駆除依頼をいただきました。
<スズメバチ駆除の事前調査内容>
長い間雨戸を動かすことが無く、外から見上げた時に巣を発見されたそうです。巣の形状は茶色く丸いボール状であるとのお話から、スズメバチと判断しました。
<スズメバチ駆除前の状態>
2階の雨戸の枠に約30㎝のスズメバチの巣がありました。
施工作業後
<スズメバチ駆除の施工内容>
防護服を着用し、1階の屋根に上がらせていただき、ハチ駆除剤を噴霧して巣を撤去しました。巣を撤去後も、屋根の上で戻りバチを駆除しました。
【施工ポイント】
防護服を着用中は、視野が狭く視界も悪いので、高所作業中は安全帯を使用しています。噴霧した駆除剤が屋根にかかると、屋根の表面がツルツルになり滑りやすくなりますので、落下防止の為にも安全帯装着は大切です。
【スズメバチ駆除後の状態】
屋根の上で戻りバチを20匹程駆除した後はハチの気配が無くなりました。
【スズメバチ駆除による効果】
安全に雨戸を開閉いただけます。
【スズメバチにお困りの方へ】
長い間、雨戸や窓を開閉されることがなければ、人の気配がない為にハチに営巣場所として好まれることになります。ハチが営巣中に突然窓を開けられた場合、巣が揺れたり壊れたりしてハチが驚き、攻撃されて刺されるといったケースが多々あります。長い間開閉されていない雨戸や窓を動かされる場合、ハチ駆除剤を事前に散布したり、少し開けた窓から噴霧したりして、ハチの気配がないかご確認ください。戸袋内にも営巣しますので、お気を付けください。
ご依頼くださったお客様の声