LINE@で
無料相談
大阪府高石市で蜂(はち)駆除・防除ならトータルクリーン
大阪府高石市・戸建個人宅のドロバチ駆除の事例
施工日:2025年2月24日


施工作業前
- ドロバチの駆除作業前の状態
- 現地を訪問したところ、玄関の左上部の壁にドロバチの巣が付着しているのを確認しました。ドロバチは泥や土を使って少数で巣を作り活動しますが、成虫のハチは確認できませんでした。
施工を担当した現場責任者のコメント
ドロバチや土バチと呼ばれる比較的大人しいハチは、成虫も少数で、人様に直接被害をもたらすことは、ほぼありません。 時期的には空き巣の可能性もございますが、建物の外観を損ねたり、何かずっと気になるストレスの原因になったりしますので、巣の除去依頼を頂戴することがよくあります。

- 担当者名
- 角野 顕司
- 保有資格
-
- 防除作業監督者資格(国家資格)
- ペストコントロール1級技術者
- ペストコントロール技能士
- ペストコントロール従事者
- わな猟狩猟免状
- 毒物劇物取扱責任者資格
ご依頼くださったお客様の声

壁の上に土の塊がいつの間にかついており、とても違和感があり不気味でした。私が知っているハチの巣とは大分イメージが違うので、勉強になりました。閑静な住宅街や雨風凌げる軒下に巣を作りやすいそうなので、これからたまに家の周りをチェックしてみます。
お客様からの相談内容