LINE@で
無料相談
豊能郡豊能町で蜂(はち)駆除・防除ならトータルクリーン
豊能郡豊能町・個人宅のスズメバチ駆除の事例
施工日:2015年9月29日
施工作業前
<スズメバチ駆除に関する相談内容>
個人宅の物置にハチの巣が出来ているとのことで、駆除のご依頼をいただきました。
<スズメバチ駆除の事前調査内容>
農機具を出そうと物置に入られた時に、丸いハチの巣を発見されたとのことです。軒下に約30㎝の巣があったとのことでした。
<スズメバチ駆除前の状態>
防護服を着用し物置に入らせていただきました。お伺いしていた通り、軒下に約30㎝のスズメバチの巣がありました。またその近くには、スズメバチが活動する初期の頃の空の巣もありました。
施工作業後
<スズメバチ駆除の施工内容>
まずは静かに巣の下に脚立を設置します。ハチを出来るだけ刺激しないよう、静かに脚立を上がり、巣の中に一気にハチ駆除剤を噴霧しました。巣の中のハチの活動が弱まった頃に、巣の周りに飛んでいるハチや、巣に帰ってくるハチも駆除します。巣の中からハチが出て来なくなったので、巣を撤去しました。巣を撤去後も、しばらく戻りバチを駆除しました。最後に空の巣も撤去しました。
【施工ポイント】
スズメバチの巣の駆除は、まず初動が肝心です。初めにスズメバチを刺激してしまい、巣からどんどんハチが出てくると作業の危険度や難易度が増します。いかにハチを刺激せず、巣に近づけるかは大きなポイントです。
【スズメバチ駆除後の状態】
戻りバチを20匹程駆除し、一旦はハチの気配はなくなりましたが、これからも戻りバチが帰ってくる可能性があるため、数日は様子見いただくようお願い致しました。
【スズメバチ駆除による効果】
ハチの気配がないことをご確認後、安全に物置に入っていただけます。
【スズメバチにお困りの方へ】
スズメバチは、人の気配がなく雨風がしのげる場所を営巣場所として好みます。物置など、あまり利用されない建物に入られる際は、ハチがいないかご注意ください。
ご依頼くださったお客様の声