芦屋市・個人宅のスズメバチ駆除の事例 

施工日:2015年10月23日

BEFORE

施工作業前

<スズメバチ駆除に関する相談内容>

個人宅の2階の通気口にハチが出入りしており、2階の天井からブンブンという羽音が聞こえるので、巣がないか確認して欲しいとのご依頼をいただきました。

<スズメバチ駆除の事前調査内容>

2階の押し入れに、天井裏に入れる点検口があるとのことです。

<スズメバチ駆除前の状態>

2階の通気口を外から拝見しますと、たくさんのハチが通気口に集まっていました。ちょうど通気口がある下の部屋に点検口がありましたので、防護服を着用し天井裏をのぞきました。通気口付近に、約50㎝のスズメバチの大きな巣を発見しました。もう一つの巣は、空の巣と思われます。

AFTER

施工作業後

<スズメバチ駆除の施工内容>

駆除道具一式を持ち、天井裏に上がらせていただきます。巣が大きいので働きバチの数も多く、まずは巣の周りを飛んでいるハチに駆除剤を噴霧しました。巣の中にいるハチが警戒してどんどん出てくると、駆除作業も長引き危険度も増しますので、同時に巣の中にもハチ駆除剤を噴霧していきました。時間をかけて、巣の中と外のハチを駆除しました。巣の中からハチが出て来ない状態になりましたので、巣を崩しながら撤去していきました。巣が大きく中に幼虫もたくさんおりましたので、重量がありました。隣にあった空の巣も撤去しましたが、乾燥しており非常に軽いものでした。

【施工ポイント】

一度天井裏に上がると、また下に降りることも労力を要します。天井裏に上がる際は、巣が大きい時は特にハチ駆除剤を多めに持ち、道具を忘れずに持って上がることが大切です。

【スズメバチ駆除後の状態】

戻りバチを出来るだけ駆除しましたが、まだ数日~1週間は戻りバチが帰ってくる可能性があるため、通気口にハチの出入りが続くようであれば、再度営巣している可能性があるかもしれないので、ご連絡いただくようお願い致しました。

【スズメバチ駆除による効果】

屋内にハチの巣がなくなりましたので、安全にお過ごしいただけます。

【スズメバチにお困りの方へ】

天井裏は、スズメバチが営巣場所として好む空間です。軒下の隙間や通気口から入り巣を作ることが多く、天井裏は見えない為、非常に気づきにくいです。巣が大きくなりハチの数が増え、多くのハチが屋内に出入りしている光景を目撃されて、巣が出来ているのではないか…と気づかれるケースがほとんどです。一度天井裏に巣を作られた場合、出入り口を塞がないとまた次の年も狙われることになりますので、穴を塞いでいただくことも重要です。

芦屋市のハチ駆除について詳しく見る

ご依頼くださったお客様の声

2階の軒下の通気口にハチが大量に出入りしていることに気付き、危険を感じて市役所へ問い合わせしました。その日のうちに業者さんが来てくれたので、助かりました。天井裏にこんなに大きな巣があったなんて…と身震いしました。しかも、空の巣もあったとのことで、過去知らない間に同じように巣を作られていたのかと…。幸か不幸か気づいていませんでした。天井裏は灼熱地獄ということを知り、そんな中で危険な作業をしていただき…尊敬します!今後、ハチに入られないように通気口にネットを張る時は、是非お願いします。
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
ご相談・お見積り、お気軽にお問い合わせください