LINE@で
無料相談
東大阪市でスズメバチ駆除・防除ならトータルクリーン
大阪府東大阪市・個人宅のスズメバチ駆除の事例
施工日:2024年5月9日
施工作業前
- スズメバチ駆除の事前調査内容
- 軒下にハチが飛んでいたので、見上げた時に巣に気付かれたとのことです。ハチの種類はネットで検索し確認され、スズメバチで間違いないとのお話です。
- スズメバチ駆除前の状態
- 波板の下に営巣中の約20㎝のスズメバチの巣を確認しました。
- スズメバチ駆除の施工内容
- 防護服を着用し、巣の下に脚立を設置しました。巣の穴からハチ駆除剤を一気に注入し、巣の中のスズメバチを全て駆除しました。巣の撤去後も、数匹のスズメバチが餌を持ち帰って来た為、駆除しました。
施工を担当した現場責任者のコメント
スズメバチは、雨風を凌げる軒下に営巣することが多いです。巣自体が茶色ですので、軒下に営巣していると木の色と同化して、巣に気付きにくい状況です。その為、ある程度のスズメバチが飛来しだしてから巣に気付くことが多く、その時点ではすでに巣が大きくなっています。巣が大きいと費用も駆除の難易度も上がりますので、ハチが巣を作り始める春先からは、ハチが営巣しやすい軒下を意識して見るようにして下さい。
- 担当者名
- 中島 秀起
- 保有資格
-
- 防除作業監督者
- 防除作業従事者
- 消毒営業従事員
- 高所作業オペレーター
- わな猟狩猟免状
ご依頼くださったお客様の声
いつも普通に通っている場所だったのですが、ハチを見るまで巣に気づきませんでした。ネットで検索してスズメバチと分かり、素人が自分で駆除するのは危険!と、どこのサイトでも書いてあったので、プロにお願いしました。来ていただいた作業員さんに、他にハチが巣を作りやすい場所などいろいろ教えていただきました。もし巣を作られていても小さい間に対処したいので、来年からは巣を作られていないか気を付けて、ポイントをチェックしようと思います。
お客様からの相談内容