ハチの巣駆除の事例集
駆除処理:2022年5月27日
大阪市東住吉区・施設のミツバチ駆除の事例
駆除処理後の詳細
大量のミツバチが樹枝に集まっておりました。
巣が狭くなった際に、新女王蜂を元の巣に残し、約半数の働きバチと旧女王蜂が引越しをする分蜂(巣分かれ)と思われます。
ミツバチは次の住処が見つかるまで待機している状態ですが、多くの方が利用される通路が近くにありますので、駆除させていただきました。
お客さまの声
始めは、木に茶色のかたまりがついていて、何だろうと思いました。
近寄って見てみると、ハチの大群で驚きました。
思っていたより早くお越しいただき、周囲に配慮していただき有難うございました。