LINE@で
無料相談
                                京都市右京区でネズミ駆除・防除ならトータルクリーン
京都市右京区・個人宅のネズミ駆除の事例
施工日:2024年1月10日


施工作業前
- ネズミ駆除の事前調査内容
- これまでネズミの足音は断続的で気にされず、今回は毎日聞こえるのでご不安とのことです。また、家の周りでネズミが走っている姿を目撃されておられました。
- ネズミ駆除前の状態
- 足音が聞こえるという天井裏には、ネズミの糞がありました。また、屋根の鉄板の上にはネズミの足跡があり、侵入口も確認出来ました。
施工を担当した現場責任者のコメント
クマネズミは警戒心が強く学習能力が高いので、粘着トラップを飛び越えたり避けて歩いたりするものもいます。そういった場合、毒餌が非常に有効ですが、毒餌設置には死骸発生というリスクが伴います。

- 担当者名
- 貴田
- 保有資格
- 
									- 防除作業者監督者
- ペストコントロール技術者1級
- ペストコントロール技能士
- ペストコントロール従事者
- 消毒営業従事者
 
ご依頼くださったお客様の声

				これまで家のまわりでネズミを見かけたり、天井から足音が聞こえていましたが、特に被害を感じなかったのでそのまま過ごしていました。ここ最近になって、毎日天井から足音やカリカリといった何かを齧るような音が聞こえるので、電気の線などを齧られていないか不安でお願いしました。天井裏での作業や出入口の穴塞ぎなど、私たちでは到底できなかったことなので、本当に助けられました。これからも何かあれば宜しくお願いします。			
		 
                 
             
                     
                        









 
												 
         
     
         
     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                     
									                    
 
									                     
									                    










 
                        
 
                            










 
             
             
                






 
                 
                 
        
お客様からの相談内容