蜂の巣ができてお困りの方はいらっしゃいませんか。
家の軒下や屋根裏、ベランダの屋根付近、あるいは床下などで蜂の巣を発見すると、どう対応して良いかわからないですよね。
蜂の中でも、スズメバチやアシナガバチなどは市街地でも良く巣を作ります。
今回はアシナガバチの巣でお困りの方に向けて、駆除方法を解説します。
目次
アシナガバチの巣を駆除するポイントとは
アシナガバチは、スズメバチや他の蜂に比べると凶暴性が下がります。しかし、アシナガバチも蜂なので、巣の近くに人間のような大きな生き物が通ると、外敵と判断して攻撃してくる可能性があります。
もし家の軒下付近に蜂が多く飛んでいるなと思ったら、蜂の巣がないかどうか確認しましょう。数十匹前後で蜂が軒下や、ベランダの屋根付近を出入りしていると、そこには比較的大きめの巣が形成されている可能性があります。
目視で確認できない場合は、安易に自力で駆除するのではなくて、プロの業者などに相談するようにしてください。
もし巣を目視で確認できて、比較的小規模のものであれば、自力で駆除することも可能です。
駆除する際は蜂の活動量が落ちる日没後に行い、防護服や手袋、長靴などで完全防備するようにしてください。
ホームセンターなどで蜂駆除専用のジェットタイプの殺虫剤を購入して、駆除しましょう。
蜂の巣に向けて殺虫剤を噴射した時、蜂が中から出てくることがありますが、ほとんどの蜂が弱るまでそのまま噴射し続けてください。
蜂の駆除の費用ってどれくらい?
蜂を駆除する際は、蜂の種類によって値段や費用が変化します。
ただし、それも巣の規模次第で変動するので、決して一律ではありません。
私たち専門の駆除業者は、まず現地調査を行って蜂の巣がどれくらいの規模かを確認します。
それに伴って、蜂の駆除の内容や料金は変わってきます。
蜂の種類はスズメバチだけど、巣の規模はそこまで大きくなかった場合や、アシナガバチだけど巣がとてつもなく大きかった場合などで、費用は変動するので、その点はご理解ください。
さらに、スズメバチは種類によって、屋根裏や床下などに巣を作る厄介者も存在しています。
そのため、巣を撤去しようと思えば、壁を剥がしたり床を剥がしたりして、大掛かりな駆除工事が必要になる場合もあり、さらに費用がかかることもあります。
まとめ
今回はアシナガバチの駆除方法について解説しました。
是非参考にしてみてください。
当社も蜂の巣駆除を行っております。蜂の巣のことでお困りのことがございましたらご相談ください。