「鳩の巣をどうやって撤去すればいいの?」
このようなお悩みをお持ちの方はいませんか?
一度鳩に巣を作られるとベランダに定住される可能性が高くなります。
そうすれば糞や羽根の被害が一層酷くなるだけでなく、卵から雛が孵ることもあり得ます。
子育て中の鳩は神経質になり、人間に危害を加えることも…。
このような事態を防ぐためにも、鳩の巣にはすぐに対処しなくてはいけません。
今回は鳩に巣を作られた時の対処法についてお話します!
目次
巣の撤去は業者に任せるべき
巣を作られるのは鳩被害の中で最も深刻な状態です。
鳩が一度巣を作れば、帰巣本能や縄張り意識が芽生えるため、簡単には立ち去りません。
この段階では最早個人にできる防鳩対策は通用しません。
そのため鳩に巣を作られた場合は、すぐに業者に依頼することをおすすめします。
もう一つ重要なのが「鳥獣保護法」です。
鳥獣保護法とは?
鳥獣保護法とは、野生の鳥類やほ乳類の保護を目的とした法律です。
この法律では野生動物への殺傷行為や捕獲行為は犯罪と定められており、罰則が課せられる場合があります。
鳩は鳥獣保護法によって保護対象とされており、鳩の巣を個人が壊すとこの法律に触れるため、巣の撤去はプロに依頼すべきなのです。
鳩の巣に対する業者の対処法とは?
業者に依頼すれば専門知識を活かして、鳩の巣の撤去に当たってくれます。
ですが、鳩の巣を撤去するだけでは鳩を完全に追い払うことはできません。
鳩には帰巣本能があり、巣を作った場所に帰ってくる可能性があるからです。
巣の撤去に加えて、そもそも鳩が入れないように防鳩工事を施す必要があります。
*防鳩工事
主な防鳩工事は「鳩よけネット」や「鳩よけプロテクター」の2種類ですね。
これら設置をすれば、羽休めで鳩がベランダに入ってくるのを防止できます。
どちらも鳩が侵入する隙を与えないので、鳩が戻ってきて再び巣を作る心配はありません。
まとめ
今回は鳩の巣の対処法についてお話しました。
鳩の巣を撤去する時は法律の観点から、専門知識を持つ業者に依頼するのがおすすめです。
大丈夫だと思った行為が、法律に違反する場合もあるので、まずは業者に相談してはいかがでしょうか?
巣を作られる被害は鳩による被害の中で最も深刻な段階であることを意味します。
巣の撤去だけではなく、鳩を完全に追い払うためにも業者による防鳩工事を検討することをおすすめします。
いざというときにお役立て頂ける、害虫に関する
知って得する情報【知っ得】の連載をしております。
是非ご覧ください。
毎週月・金曜の更新 お楽しみに!