鳩による被害があるのは、一軒家などの個人宅だけではなく、同じ個人宅でもマンションのベランダに入ったり、庭に入ってきたりするほか、個人宅ではなく会社などにも現れたり、駐車場や店に前に現れて沢山の糞をしたりするなど、多くのお店でも被害に遭っていることでしょう。
今回は、そんな鳩の駆除では知っておかなければならない「法律」についてご紹介していきます。
目次
鳩の駆除は出来ない?
鳩を駆除しようとする前に、まずは知っておいていただきたいこととしては、日本には鳩などを含めた鳥獣を守る「鳥獣保護法」というモノがあります。
これは、どのような法律かというと、日本において、狩猟などの免許を取るとき、狩猟して良い鳥獣について学びますが、その狩猟して良い鳥獣は種類が決められており、それ以外の鳥獣は捕獲や殺傷をしてはいけないと法律で定められているのです。
例えば、ニホンジカは狩猟の対象ですが、オオワシなどは狩猟してはいけないというモノです。
このような法律を「鳥獣保護法」と呼んでおり、この法律によって、鳩も守られているのです。
鳩の駆除はOKだが、殺傷はNG
鳩の駆除は、駆除する方法にもよりますが殺傷行為についてはNGです。
「寄せ付けない」という方法は大丈夫ですが、例えば、捕まえたり、傷つけたり殺してしまったりすることは、法律違反となります。
また、脅かしてその生命を脅かすような行為も、法律で違反となっています。
つまり、駆除という名の「捕獲」「殺傷」は禁止されているということです。
殺傷しないで駆除する方法は?
では、どのような駆除することが良いのでしょうか。
それは、鳩を寄せ付けないということ以外にはありません。
鳩に直接触れて捕まえてしまったり、殺傷してしまったりすると、罰せられますが、鳩がそもそも寄ってこないようにすることは、駆除というよりも対策になるため、鳩を傷つけてしまうことが無いため良いと言えるでしょう。
鳩に強い業者に頼もう
間違って、鳩の対策をしている間に殺傷してしまうと、罰せられてしまい大きな問題になってしまうため、鳩の被害に遭い、大変な思いをしている場合には、自治体に相談したり、鳩の駆除に強い業者に相談したりするなど、自分たちで駆除しようとせずに、専門家に任せることがおすすめです。
まとめ
ここまで、鳩の駆除について、法律で禁止されているということをお伝えしてきました。
日本には鳥獣保護法という法律がありますので、違反しないように注意しましょう。
いざというときにお役立て頂ける、害虫に関する
知って得する情報【知っ得】の連載をしております。
是非ご覧ください。
毎週月・金曜・随時更新 お楽しみに!