「シロアリ駆除をしたいけれど、床下に入れる場所がない」
このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。 実は、床下に入れない家でもシロアリは発生しますし、対処法もあります。
そこで今回は、床下に入れない家でのシロアリ駆除についてご紹介します。
目次
床下に入れない家でもシロアリは発生することについて紹介!
近頃では高気密高断熱といった性能に注目が集まり、結果床下の余白を砂利やコンクリートで埋めるお宅が増えてきています。 しかし、こうしたタイプの住まいでもシロアリは発生してしまうのです。 むしろ、発見が遅れたり駆除に時間がかかったりするなど、被害が大きくなる可能性があります。 床下がない家は断熱機能には優れていますが、床下の通気が取れず湿気がこもりやすい傾向にあります。 その結果、湿度が高い場所を好むシロアリが発生しやすくなるのです。
また、シロアリはほんのわずかな隙間からも侵入が可能です。 実際、日本全国の屋外であればどこにでも生息しているため、すぐに住宅の床下に侵入できるのです。 デッキテラスや垣根、ベランダに設置された木製の家具などもシロアリには格好の標的となります。
シロアリ駆除で床下に入れない時の対処法をご紹介!
1つ目が、通気口からの薬剤散布です。 床下に入れない場所が外の通気口
に接している場合は、そこからの施工が可能です。 通気口から薬剤を散布する際のポイントは、内部全体にまんべんなく塗布するための特殊な形状のノズルを使用することです。
2つ目が、土台の隙間から薬剤を散布する方法です。 周りが基礎に囲われている場合でも、土台の上に隙間があればそこから薬剤を散布できます。 このような状況は、浴室をリフォームした場合などによく起こります。 この方法は、浴室などの比較的狭い範囲は可能ですが、床下に入れない部分が広い場合には適しません。
3つ目が、点検口を作成する方法です。 点検口を作ることで、これまでよく見えなかった床下を直接観察できるようになります。 「この下もシロアリ駆除を行う必要がありそうだけれど、中の状況がわからない」 という場合には効果的です。 和室下への点検口の作成は、丸のこさえあれば切り込みを入れるだけで簡単に行えます。
まとめ
今回は、床下に入れない家でもシロアリが発生することについてご紹介しました。 また、床下に入れない家でのシロアリの駆除方法についてもご紹介しました。 床下がない家にお住まいでシロアリに悩まれている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
平素より弊社をご愛顧頂きありがとうございます。
いざというときにお役立て頂ける、害虫に関する
知って得する情報【知っ得】の連載をしております。
是非ご覧ください。
毎週月・金曜・随時更新 お楽しみに!
+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜++.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.+.。.:*・゜+