京都市東山区・お寺のアライグマ駆除の事例

施工日:2024年3月14日

お客様からの相談内容

お寺の天井から、晴天の日も何度もポタポタと水滴が落ちてくるので、調査して欲しいとご連絡をいただきました。
BEFORE

施工作業前

アライグマ駆除の事前調査内容
天井裏に入り込んだ小動物の尿が落ちてきているのではないか、とお考えです。
アライグマ駆除前の状態
天井裏を拝見しますと、断熱材が荒らされ、アライグマの足跡と糞尿を確認しました。また、外部にはアライグマの出入口も発見しました。
AFTER

施工作業後

アライグマ駆除の施工内容
調査後は、天井から水滴が落下してくることもなくなり、小動物の気配がなくなったということで、外部の穴を木材で塞ぐ工事をさせていただきました。
施工ポイント
アライグマは力が強いので、爪をひっかけて木材を外したり、弱い金網ですと爪や歯で破ったりもします。アライグマの力に負けないように、長いビスでしっかりと木材を設置しました。
アライグマ駆除後の状態
その後も天井から水滴は落ちて来ず、快適にお過ごしとのことです。
アライグマ駆除の効果
侵入口を封鎖しましたので、天井裏に糞尿をされることもなくなりました。

施工を担当した現場責任者のコメント

小動物が天井裏に棲みつきますと、断熱材を荒らされ布団代わりに使われたりします。今回のように糞尿をされると、天井板から尿が落ちたりもします。放置していると天井板が尿を含み、傷んだり弱くなったり劣化が進みます。建物を守る為にも、駆除は大切な作業です。

担当者名
貴田
保有資格
  • 防除作業者監督者
  • ペストコントロール技術者1級
  • ペストコントロール技能士
  • ペストコントロール従事者
  • 消毒営業従事者

ご依頼くださったお客様の声

突然天井から、畳の上に水滴が落ちてくるようになりました。量は少ないのですが、拭いてみると無色でなく匂いがするので何かのおしっこと思いました。さすがに小動物のこはわかりませんし、天井裏や屋根の上など、とても確認が出来ないので専門業者さんに頼らせてもらいました。アライグマが入っていたということで、出入り口まで閉じてもらえて、最初から最後までお世話になりました。これからも非常に心強いです。感謝です。
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
まずは、状況をお聞かせください 今すぐ対処できることをお教えします!
関西エリア対応
ご相談・お見積り、お気軽にお問い合わせください
TOPへ戻る
LINE
LINE
相談
LINE相談
コラム
MENU