LINE@で
無料相談
京都市中京区で太陽光パネル下の害鳥対策ならトータルクリーン
京都市中京区・ソーラーパネルの害鳥対策(ムクドリ)の事例
施工日:2025年3月13日


施工作業前
- 防鳥対策前の状態
- 屋根上ソーラーパネルの隙間にムクドリが営巣して、巣の残骸や糞などが落ちてきて不衛生な状態。高所作業車で屋根上に近づき作業前を確認しました。成鳥や小鳥はすでに巣立ち、卵も無い状態でしたので、放置された巣の撤去・清掃と、今後ソーラーパネルの下空間へ侵入しないようにネット施工することになりました。
施工を担当した現場責任者のコメント
個人宅の屋根上ソーラーパネルの隙間にムクドリが営巣しないよう、防鳥ネット施工を実施しました。屋根上での高所作業となるため、安全を最優先に高所作業車を使用。天候の影響を考慮し、お客様と相談しながら日程を調整させていただきました。弊社には高所作業車の運転免許保持者が複数名在籍しており、安全対策を徹底しながらスムーズに作業を完了しました。これでムクドリの侵入リスクを防ぎ、安心してお過ごしいただける環境になりました。

- 担当者名
- 三浦 雅彦
- 保有資格
-
- 防除作業者監督者
- ペストコントロール技能士
- ペストコントロール従事者
ご依頼くださったお客様の声

屋根上のソーラーパネルの隙間にムクドリが巣を作り、巣の残骸や糞が落ちてくる状態で、不衛生なだけでなく、家族にアレルギー体質の者もいるため、早急に対処したいと考えていました。しかし、屋根の上の作業となると、どこに相談すればいいのか分からず悩んでいました。そんな時にトータルクリーンさんに相談したところ、高所作業にも対応可能とのことで、お願いすることにしました。高所作業車まで用意していただき、大がかりな作業となりましたが、安全対策をしっかりしながら進めていただき、無事に防鳥対策が完了。これでムクドリの侵入を防げるので安心です。迅速かつ丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました!
お客様からの相談内容