スズメバチと聞くと、黄色くて縞々のハチを思い浮かべるでしょう。
しかし、スズメバチには多くの種類が存在し、それぞれの種類ごとに生息地や活動が異なります。
ここでは、スズメバチの種類をご紹介し、スズメバチの種類ごとに生態を理解していただきたいと思います。
目次
スズメバチの種類
スズメバチの種類はかなり沢山ありますが、ここでは、主要なスズメバチについて種類をご紹介していきます。
オオスズメバチ
8月から10月にかけて攻撃性が高くなると言われており、その名の通り大きなスズメバチです。
体長は大きいもので4センチ近くにもなり、見かけた場合にはその大きさに驚くことでしょう。
スズメバチと聞いたときに多くの方がイメージするのがオオスズメバチでしょう。
イラストや画像などでもスズメバチの紹介に良く使われる種類のスズメバチです。
全国でも幅広く生息するスズメバチです。
キイロスズメバチ
7月から10月にかけて攻撃性が高くなると言われています。
毛が多いことからケブカスズメバチとも呼ばれており、全国的にも幅広く生息しています。
ヒメスズメバチ
8月から9月にかけて攻撃性が高くなると言われています。
四国や九州、沖縄などを中心に生息しており、比較的暖かい地域でよく見かけるスズメバチです。
コガタスズメバチ
7月から10月にかけて攻撃性が高くなると言われています。
全国でも北海道から沖縄にかけて生息し、他のスズメバチよりも幅広い地域に生息していることが特徴的です。
モンスズメバチ
7月から8月にかけて攻撃性が高くなると言われています。
セミを好んで狩る習性のあるハチです。
チャイロスズメバチ
9月から10月にかけて攻撃性が高くなると言われています。
全身が赤黒く見た目も怖いハチですが、ハチの中でも狂暴なハチで、他の巣を襲うことがあるハチです。
シダクロスズメバチ
7月から10月にかけて攻撃性が高くなると言われています。スズメバチという印象を持たない見た目のハチです。
ツマアカスズメバチ
7月から10月にかけて攻撃性が高くなると言われています。
外来種のスズメバチとなり、対馬で見つかったハチです。
ミツバチを主食としているような大変危険なハチです。
最も危険なスズメバチは?
全て危険なハチですが、その中でも狂暴なのはオオスズメバチやキイロスズメバチやツマアカスズメバチが挙げられます。
オオスズメバチは最も大きなスズメバチであること、ツマアカスズメバチは外来種であることから多くの人に恐れられています。
駆除した方が良いスズメバチは?
全てのスズメバチが当てはまるでしょう。
スズメバチはとても危険な生き物です。
猛毒を持つほか、狂暴で危険性が高い生き物のひとつです。
見かけたら自分で駆除しようとせず、専門業者に依頼するようにして下さい。
クリックすると弊社のハチ対策・駆除のページへ移動します
ハチ専用のお問合せフォームはコチラから
+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜++.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.+.。.:*・゜+
平素より弊社をご愛顧頂きありがとうございます。
いざというときにお役立て頂ける、害虫に関する
知って得する情報【知っ得】の連載をしております。
是非ご覧ください。
毎週月・金曜・随時更新 お楽しみに!
+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜++.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.+.。.:*・゜+