今回はネズミがよく出るようになる時期と駆除のタイミングについて解説します。「ネズミを駆除したいけれどベストな時期が分からない」という方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。プロに依頼するときはもちろん、自分で駆除したいときにも知っておくと便利ですよ。
目次
ネズミがよく出る時期
地下鉄の駅で線路脇をチョロチョロと走るネズミを見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。アカネズミ、ハタネズミ、ヒメネズミといった野ネズミは冬眠しますが、都市部や家の中によく出るドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミは冬眠しないため、年間を通じて遭遇する可能性があります。
家に住みつくネズミでも寒いのは苦手なため、本来であれば冬はあまり活動的ではないのですが、近年は断熱性の高い家が増えていることから真冬でも活発に動き回る傾向があります。ではネズミがよく出る時期も1年中が正解かと言うと、必ずしもそうとばかりは言い切れません。
実はもうひとつ、他の理由からよく出る時期=頻繁に見かける時期が存在します。それは
春(3~5月ころ)と秋(9~11月ころ)の年2回。先ほど挙げた家に住みつくネズミ(家ネズミ)は3種類とも1年を通して繁殖可能と言われていますが、そのピークとなるのが春と秋です。
メスのネズミが1度に生む子供の数は5~8匹ほど。生まれてから大人になるまでも2~4か月くらいと早いのが特徴です。そのため、このピーク時からしばらくは家にたくさんのネズミがいることになり、したがってこの時期にネズミがよく出る(よく目にする)ようになります。
駆除のタイミングはネズミが出る前
それではネズミを駆除するのはいつが良いでしょうか。家の中に巣がある場合は放置しておいてもいなくならないので見かけたときにすぐ駆除するのが鉄則ですが、気になるのはよく出るようになる前に駆除するときのタイミングですね。その場合はやはり繁殖のピークの前が良いと言えます。
とは言え、これはすでにいろいろなところで見かける情報なため他の人も同じ時期を選ぶ可能性があります。良い業者をじっくり選べることや作業日をご自分の都合に合わせやすいことなどを考慮すると、1月や7月あたいが狙い目と言えるのではないでしょうか。
まとめ
ネズミに注意はしているけれど頻繁に巣を作られてしまう。そういった方はここで紹介したタイミングで駆除することで出没回数が減らせるかも知れません。プロに依頼して侵入口を塞ぐ工事も一緒に行うなどすればさらに完璧。適切なタイミングで駆除・予防して、ぜひネズミが出ない快適な生活をお過ごしください。
いざというときにお役立て頂ける、害虫に関する
知って得する情報【知っ得】の連載をしております。
是非ご覧ください。
毎週随時更新 お楽しみに!