「粉っぽいものがパスタの袋から漏れている」、「茶色い小さな虫が畳の上にいた」
もしかしたらシバンムシ(死番虫)かもしれません。
シバンムシだったら被害が拡がる前に早く駆除したいところです。
本記事では、シバンムシの駆除方法をプロがアドバイスします。
記事を読むと、あまりお金をかけずに自分でシバンムシを駆除する方法がわかりますよ!
Table of Contents
シバンムシ(死番虫)はどんな虫?
始めにシバンムシがどんな虫か解説します。
「特徴とかはいいから、早く駆除方法を!」という人は、「プロがシバンムシの駆除方法を教えます」から読んでください。
1.シバンムシ(死番虫)?
シバンムシは「死番虫」と書きます。所説ありますが、英語の呼び名である「Death watch(デス ウォッチ)」に由来していると言われています。オスとメスの求愛行動のときに発する「コチコチ」という音が、「死を待つ時計の針の音のようだ」というところからきているようです。
名前は怖いですが、とても小さくゴマ粒程度の大きさの茶色い虫で、コガネムシを小さくしたような形をしています。
毒はなく、人を刺したり噛んだりすることもありません。また病原体を運ぶという報告もないそうです。
なので、誤って食べてしまったとしても体調を壊す心配はほとんどありません。
とはいえ口に入れて気持ちの良いものではないですよね。
シバンムシにはとても多くの種類がいて、古書などを食べるフルホンシバンムシ、建材などを食べる短い体毛でおおわれているのが特徴のケブカシバンムシなどがいますが、一般家庭の被害が多いのは、食品などをよく食べるタバコシバンムシとジンサンシバンムシです。
2.シバンムシはどこからくるの?
シバンムシは日本全国どこにでもいます。
冬の間は幼虫として巣の中などで越冬するので活発に活動はしませんが、春頃になると成虫として飛べるようになり、外から家の中に侵入してきます。体も小さいため、ちょっとしたスキマからでも家の中に入ってくるので、侵入を完全に防ぐのは非常に難しいです。
家の中に入ってエサとなるものを見つけると、そこに巣を作ります。
成虫は1か月前後で寿命を迎えますが、巣の中で産卵して冬場になるまで世代交代を繰り返すので、早めに駆除しないとどんどん増えていきます。
3.シバンムシの被害
シバンムシの被害はなんといっても食品を食べられてしまうことです。
あらゆる食品を食べます。
- パスタやうどんなどの乾麺
- お米や雑穀などの穀物類
- 小麦粉、片栗粉、ココアなどの粉もの
- かつお節、昆布などの乾物や塩コショウなどの調味料
- お菓子やペットフード
これらの食品はビニール袋などに入っていても、包装を食い破って中に侵入して食べてしまいます。
また、食品だけでなく、タバコやドライフラワーなどを食べたり、畳に穴を開けたりと本当になんでもかじります。
そして、シバンムシ自体は毒をもっていたり、刺したりしないのですが、その天敵であるアリガタバチが人を刺すのです。
シバンムシを放っておくと、アリガタバチを呼び寄せてしまうので、アリガタバチの被害に遭う可能性が高くなります。
アリガタバチに刺されると肌にかゆみや腫れを起こすので早めの駆除が必要です。
プロがシバンムシの駆除方法を教えます
シバンムシはタバコなど食品以外のものを食べるどころか、ゴキブリ用の毒物ですら食べてしまうことがあるくらい強い昆虫です。
なので毒エサによる駆除効果は見込めません。
駆除するには、シバンムシにちゃんと効果のある殺虫スプレーを使うなどの対策が必要です。
ここでは、そんな防虫剤に強いシバンムシの駆除方法をプロが教えます。
対策は3つ。
1.シバンムシの巣をまるごと処分する
まずはシバンムシがどこに発生しているかを特定してください。一匹一匹づつ駆除するのは小さくて見えづらいので大変ですし、発生源である巣を放っておくと、産卵を繰り返すので被害は減りません。
シバンムシが多くいる周辺を探して、パスタなどの食品をチェックしましょう。袋の中なども細かくチェックして、発生源を見つけたら袋ごと処分してください。
シバンムシが発生している場所がキッチン周りでない場合も同じで、まずは発生源を見つけましょう。発生場所が畳などすぐに処分ができないものの場合は、天日干しが有効です。天日干しが難しい場合は、次に解説する対策を試すか、業者に相談してみてください。
2.バルサンを使ってシバンムシを退治する
シバンムシが発生している場所が、キッチンでない場合は、バルサンなどのくん煙剤が有効な駆除対策のひとつです。
煙が部屋の隅々まで行きわたりシバンムシを駆除してくれます。
畳みが発生源のときも効果が見込めます。
ただ、残念ながら一般家庭の被害で一番多いキッチン周りの被害の場合は、バルサンは使いづらいですよね。
それと、畳の奥深くに巣がある場合などは煙が中まで届かないので、天日干しや次に解説する殺虫スプレーなどの対策と併用してシバンムシを駆除しましょう。
3.殺虫スプレーでシバンムシを駆除する
殺虫スプレーを使うのは万能なシバンムシ駆除方法です。特定の場所だけに散布できるのでキッチン周りでも使うことが可能ですし、畳などが発生源の場合でも有効です。
シバンムシに効く殺虫スプレーは、他の害虫駆除にも併用可能なので1本常備しておくと便利です。
➤シバンムシに効く殺虫スプレー『エアローチA』
1点だけ気をつけて欲しいのが、シバンムシに効果のある殺虫スプレーはピレスロイド系の成分を含んでいるので爬虫類には毒となります。爬虫類を飼っている場合は、違う部屋に避難させるなど注意して使用してください。
「くん煙剤が使えない」、「使うのが面倒くさい」という人は、発生源となっている場所を特定して、食品などを処分、その後スプレーで駆除しましょう。
シバンムシを駆除した後の予防法
シバンムシを駆除したら、2度と発生しないように、予防もしたいですよね?
そこでシバンムシが発生しづらい環境を作るコツを解説します。
食品を瓶やプラスチックケースで密封する
まずは、食品を瓶やプラスチックケースなどで密封してください。
シバンムシは先ほども解説したとおり、ビニール袋を食い破って中に侵入してしまいますので、食い破ることのできない容器に食品を入れるのが有効な予防策です。
面倒な場合は、冷蔵庫も活用すると良いでしょう。
食品を食い破られない密封容器に保存するだけで、かなりの被害は防げるはずです。
100均の製品を使うなど工夫すれば、楽しく、安く対策できますよ!
こまめに掃除する
こまめな掃除は万能の害虫予防策です。
特に食料品のカスなどは、放っておくとシバンムシだけでなく、ゴキブリなどの害虫の他、ねずみなどの発生原因にもなります。
多少、面倒でも後々の被害を押さえるためにも、日頃からこまめに掃除するとシバンムシの発生を押さえることができるでしょう。
シバンムシが発生しやすい環境を取り除く
シバンムシが発生しやすい環境を取り除くのも効果的な対策の1つです。
宅急便などで届いた段ボールは早めに捨てる、庭やベランダに木材などが置いてあったら片づける、そういった対策でシバンムシが発生しづらくなります。
食品を密封することと、こまめな掃除と組み合わせてやることで、シバンムシの発生はさらに抑えられるでしょう。
シバンムシはペットに害はないの?
ペットを飼っている人は、シバンムシがペットに害を与えないかも気になるところ。
猫ちゃんなんかは、シバンムシを見つけたら食べてしまいそうで心配ですよね?
上記でも解説させていただきましたが、シバンムシは毒を持っているわけではなく、病気や菌を媒体したとの報告もないので、過敏になる必要はありません。
とはいえ、猫ちゃんが食べてしまうのは飼い主としては気分的に避けたいと思いますので、しっかりと駆除と予防対策を実施しましょう。
- 場所
- 兵庫県三田市・個人宅
- 駆除場所
- 個人宅のシバンムシ
数日前から、シバンムシという小さな虫が発生するようになり、自分で駆除しても仕事から帰るとまたいる、という状況に耐えかねて市役所に相談し、御社のことを知りました。かなりストレスになっていたのですぐに駆除して欲しいと伝えると即日来てくれ、すっかり駆除してくれたようです。数年前にミツバチの大群がダイニングの壁の中に営巣でもしたのか、部屋の中にまで入り込んで大変な思いをしましたが、それが収まり安心していたのに、そのミツバチの死骸が壁の中に残っていたことで、シバンムシが大量発生することになるとは思いませんでした。…もっと読む
- 場所
- 兵庫県川辺郡猪名川町・個人宅
- 駆除場所
- 個人宅のシバンムシ
6月に入ってから急にシバンムシという小さな虫が増えて、なんとも不快な日が続いていました。市販の薬剤を購入し、自分で何度もスプレーで駆除を試みましたが、駆除しても駆除しても、次々に生き残りが湧いて出てくるので、ノイローゼになりそうな気分で悩んでおりました。業者さんにお願いすることで、畳の裏まで薬をまいて駆除してもらい、また綺麗に掃除までしていただいたのでスッキリです。シバンムシが発生しない食品の保管場所や保管方法、掃除の仕方も教えていただいたので改めたいと思います。この度はありがとうございました。…もっと読む
シバンムシをプロの業者に聞きながら駆除する
シバンムシの対策はなんとなくわかったけど、「うちの状況に併せて駆除するための具体的なアドバイスをもらいたい」、「スプレーの効果的な使い方を教えて欲しい」、そんな人は、「エヤローチA」がオススメです!
「エヤローチA」は害虫駆除の専門業者が認めた業務用の殺虫スプレーですが、弊社のオンラインショップで購入すると無料でプロの電話相談を受けることができます。
➤シバンムシに効く殺虫スプレー『エアローチA』
「業者に頼むのは高い」、「プロに駆除を依頼するほどじゃない」そんな人は、検討してみてください。
市販のスプレーよりは高いですが、プロのアドバイスつきと考えればコスパはいいですよね。
トコジラミ(南京虫)やゴキブリなども駆除できますので、持っておくと安心です。
業務用なので駆除効果も抜群です!