LINE@で
無料相談
大阪府大阪狭山市で南京虫(トコジラミ)駆除・相談ならトータルクリーン
大阪府大阪狭山市・個人宅の南京虫(トコジラミ)駆除の事例
施工日:2024年8月19日


施工作業前
- トコジラミ駆除前の状態
- はじめはご夫婦だけが刺されていた状況でしたが、最近ではお子様も刺されるようになったとのことです。
就寝されているお部屋を確認させていただくと、クローゼットや壁の木枠に南京虫の血糞、成虫数匹が確認出来ました。
施工を担当した現場責任者のコメント
海外でも南京虫被害は急速に拡大しております。海外旅行や、国内の宿泊施設から南京虫を持ち帰ってしまい、ご自宅で南京虫被害に遭われる方が多数いらっしゃいます。ご旅行の際は、お気を付けください。

- 担当者名
- 角野 顕司
- 保有資格
-
- 防除作業監督者資格(国家資格)
- ペストコントロール1級技術者
- ペストコントロール技能士
- ペストコントロール従事者
- わな猟狩猟免状
- 毒物劇物取扱責任者資格
ご依頼くださったお客様の声

戸建2階の寝室で子供4人と一緒に寝ていたら、いつの間にか虫刺され跡が増えており、すごい痒い思いをしました。後日、自分だけでなく家族全員の肌に虫刺され跡が発症していると分かり、調べたらテレビで話題のトコジラミ(南京虫)ということが発覚しました。自分でスプレー駆除しても、なかなか被害が収まらないので、専門業者さんにお願いすることにしました。作業後は刺されることもなくなり、依頼して良かったです。これからも何か困った時はよろしくお願いします。
お客様からの相談内容