アシナガバチは雨に弱い生き物っていうことを聞いたことがあるでしょうか?
アシナガバチは、雨の日に弱い生き物で、駆除するときなども雨の日が良いと言われています。
今回は、そんなアシナガバチと雨の関係についてご紹介していきます。
目次
アシナガバチは雨に弱いの?
アシナガバチが雨に弱いというのは本当でしょうか?
アシナガバチは雨に弱く、雨の日になると動きが鈍くなると言われています。
アシナガバチが雨に弱い理由
アシナガバチが雨に弱い理由としては、アシナガバチの羽が濡れてしまうということから、アシナガバチが雨を嫌がると言われており、羽が濡れることで羽の動きが鈍くなることが要因と言われています。
アシナガバチの巣の駆除は雨の日が良い?
アシナガバチの駆除や、巣の駆除などは雨の日が良いというのは本当でしょうか?
動き回っているハチが少ない
雨の日は、アシナガバチの羽が濡れてしまうため、動きが鈍くなると言われています。そのため、動き回っているハチが少なく、駆除しやすいと言われています。
動き回っているハチが少ないことで、巣の駆除がしやすくなるでしょう。
巣の中に全部のハチがいる可能性がある
動き回っているハチが少ないということは、アシナガバチが巣の中にいる可能性が高いということになります。
そのため、巣を駆除することでアシナガバチもまとめて駆除することが出来るため、晴れの日よりも駆除が簡単にできる可能性があるでしょう。
しかし、全てのハチが巣に絶対いるということにはなりませんので、注意が必要です。
戻りバチについて
ハチには、女王蜂と働きバチなどの種類があり、それぞれ役割を持っています。
働きバチは巣から離れて活動していることが多く、巣を駆除しようとしたときに、たまたま巣にいなかった働きバチが、巣を駆除した後に戻ってくるケースがあります。
それが戻りバチと言って、巣を駆除している間にハチが戻ってきて、攻撃してくる可能性があります。
まとめ
ここまでアシナガバチと雨の日の関係についてご紹介してきましたが、アシナガバチは雨の日に弱く、駆除をするのに適していると言えるでしょう。
しかし、雨の日だから危険が無いということではないことと、雨の日の場合は地面が滑りやすくなることや視界が悪いことなどから、専門業者以外の駆除になれていない場合にはかえって危険な目に遭う可能性もあるので、出来れば専門業者を呼ぶべきでしょう。
クリックすると弊社のハチ対策・駆除のページへ移動します
ハチ専用のお問合せフォームはコチラから
+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜++.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.+.。.:*・゜+
平素より弊社をご愛顧頂きありがとうございます。
いざというときにお役立て頂ける、害虫に関する
知って得する情報【知っ得】の連載をしております。
是非ご覧ください。
毎週月・金曜・随時更新 お楽しみに!
+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜++.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.+.。.:*・゜+