「ネズミの被害に遭わないために対策をしたい」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
実は、季節によって効果的なネズミ駆除は変わってくるのです。
今回は、季節ごとに効果的なネズミ駆除の方法ついてご紹介します。
また、季節問わず普段からやっておきたい対策についてもご紹介しますので参考にしてみてください。
目次
季節ごとにチャレンジできるネズミ対策をご紹介!
まずは春から夏にかけての駆除についてご紹介します。
気温がだんだんと温かくなるにつれネズミは活発に行動するようになり、冬の間に繁殖したネズミが外へ出てきます。
また、この時期はネズミの餌となる農作物が屋外に豊富にあるため、それに伴い土に穴を掘り屋外に生息する傾向が高いです。
屋外でネズミの巣穴を見つけた場合は、その周辺に毒餌を設置するのが良いでしょう。
次に秋から冬にかけての駆除についてご紹介します。
ネズミは寒さに弱いため、気温が低くなるにつれて建物に侵入してくる傾向にあります。
それを防ぐために、侵入口となりやすい場所や部屋の隅に粘着シートを設置するのが良いでしょう。
普段からやっておきたいネズミ対策をご紹介!
ここまで季節ごとの対策をご紹介しましたが、ここからは普段からやっておきたいネズミ対策をご紹介します。
まずは、ネズミが住み着きにくい家にするということです。
そのためには、ネズミの餌となる食料をしっかりと管理するのが重要です。
プラスチックや段ボールの箱は簡単に破られてしまうため、食品は冷蔵庫などネズミが開けられないような場所にしまいましょう。
床に落ちた食べカスや三角コーナーなどの生ごみもネズミの餌となってしまうので、こまめな掃除を心掛けるのがおすすめです。また、ネズミの巣作りの材料となるようなものは放置しないようにしましょう。
段ボールや菓子袋はネズミが巣を作る際の材料となりやすいので、早めに処分するのが良いでしょう。
次に、ネズミの侵入口を塞ぐということです。
家にネズミを入らせないためには、侵入口を確実に塞ぐ必要があります。
配管や換気扇、通気口はもちろん、壁のヒビやエアコンの排水ホースなどもネズミは侵入してきます。
そのような場所には、通気性のあるシートや金網などを利用してネズミの侵入を防ぎましょう。
まとめ
今回は、季節ごとのネズミ駆除の方法と普段からやっておきたい対策についてご紹介しました。
ご相談や質問等ございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。