【コラム】小4女児、トイレでセアカゴケグモ発見…教頭が踏みつける
岐阜市教育委員会は19日、市立徹明さくら小学校敷地内にある公民館の屋外トイレで、特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」1匹が見つかったと発表した。発表によると、同日午後1時40分頃、掃除中の4年生女児が見つけ、報告を受けた教頭が踏みつけて駆除。その後、市に持ち込まれ、セアカゴケグモと判明した。市では8月にも、市立白山小学校で1匹が見つかっている。
知ってて役立つ「耳より情報」はコチラから!
<< 先頭の記事へ | < 1つ新しい記事へ | 1つ古い記事へ > | 最終の記事へ >> |