猛毒を持つスズメバチやアシナガバチなどのハチには巣を作る習性があります。その巣は、森や林などの木に作る場合や、人間が住む家の壁や軒下などに作られるケースもあります。
そのようなハチの巣が出来てしまった場合には、どのような駆除方法があるのでしょうか。
今回は、アシナガバチに注目して巣の駆除をする方法をご紹介いたします。
目次
アシナガバチが巣を作る場所と特徴
アシナガバチが巣を作る場所にはどんなところがあるのか、まずは、アシナガバチの生態から見ていきましょう。
アシナガバチの巣は以下のような特徴があります。
・小規模の巣穴
・幼虫がむき出しになっている
・狭いよりも広い場所を好む
巣を作る場所としては、
・人間の生活圏内
・ベランダ
・植え込み
・民家
・庭
・玄関
などなど、様々な場所に作ります。
スズメバチやミツバチとは違い、アシナガバチの巣は、いたるところに作る習性があるため、民家の被害が受けやすいと言えるでしょう。
アシナガバチを駆除する方法
アシナガバチの巣を駆除する方法としては、自分でやるか専門業者に依頼するかという選択が出来ますが、基本的には専門業者に依頼するべきでしょう。
自分でやるにしても、専門業者にやってもらうにしても、やることとしては、アシナガバチを死滅させること、巣を完全に駆除すること、戻りバチを駆除すること、巣をまた作られないようにすること、です。
これらは自分で行うとなると、専門的な知識や技術が無いため、危険です。
アシナガバチを駆除するためには専門の業者を呼ぶことが一番でしょう。
安全な駆除方法は?
アシナガバチの駆除で最適な方法としては、巣を見つけたらまずは近寄らず専門業者に電話をしてきてもらうことです。
間違っても、ハチの巣の様子を見に行くようなことはせず、専門業者が来るまでは待機すると良いでしょう。
駆除後も、戻りバチが戻ってくる可能性があるため、しばらくは巣の近くに行くことは避けましょう。
そして、専門業者に戻りバチについてどのように対応するべきか、専門業者が対応してくれるのかなどを確認しておくと良いでしょう。
まとめ
ここまで、アシナガバチの駆除方法についてご紹介してきましたが、アシナガバチは猛毒を持つ危険度の高いハチです。
無理に自分で駆除しようとせずに、専門業者を呼んで自宅で待機することが安全策と言えるでしょう。
また、業者に依頼する際には、パニックにならずに見積もりをしっかり取り、ホームページなどを確認してから依頼するようにしましょう。
クリックすると弊社のハチ対策・駆除のページへ移動します
ハチ専用のお問合せフォームはコチラから
+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜++.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.+.。.:*・゜+
平素より弊社をご愛顧頂きありがとうございます。
いざというときにお役立て頂ける、害虫に関する
知って得する情報【知っ得】の連載をしております。
是非ご覧ください。
毎週月・金曜・随時更新 お楽しみに!
+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜++.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.+.。.:*・゜+